« 唇? | トップページ | 胃液吐くまで~♪ »

2007年2月 2日 (金)

ベッド

ホントはベッドじゃなくて「カドラー」って言うようですが~ オッサレ~

田舎モノのアタクシには「ベッド」で十分。

Uni_0006_44 コレです。結構デカイです。

アタシにしてはかな~り奮発して一年ほど前に購入したベッドですが、くりんさんはほとんど利用してくれません。嫌いってわけでもなさそうなのに・・・一体何が気に入らないんだか・・・

あーあ、無駄になっちまったと諦めかけておりましたが、ふと思い立ちポカポカ日差しの入る、くりんのサークル内に無理矢理セットしてみました。

すると・・・なんということでしょぉぉ~(ビフォーアフター風)

Uni_0001_44

「入ったど」

おおっ!こ・これはイケる!

←牛ヒヅメ付き

Uni_0003_46

「使ってやってもいい」

やったわ~!バンザーイ

Uni_0004_42

「大袈裟なんだから~」

そんだけ高かったんじゃ!

このボケっ!

ところで、本日のお散歩終了間際、アタクシついつい「イラッ」としてしまいました。

なぜなら・・・ウチの愛犬が「拾い食い」しやがったんですわ!

キィーッッッ!!

ええ、ええ、拾い食いは飼い主の責任ですわ。わかっとりやす。でもでも・・・一瞬のことで何を食ったかもわかんなかった(><) 口をこじ開けたけどゴックンしやがった~!!

どなたか拾い食い癖を直す方法をぜひぜひ伝授してくださいませ~(セツジツ)

Uni_0010_21 反省したフリをする愛犬「K」

(うぜ~!もう済んだことだろっ)

Uni_0012_31 あげくに・・・

(寝たふりでもしとくか)

スピ~ スピ~

んにゃろっ!(怒)

|

« 唇? | トップページ | 胃液吐くまで~♪ »

コメント

ベッド、くりんさんのサークルに丁度いいじゃないっすか→♪サイズも、ピッたし!!にみえるけど。。。
くりんさんもポカポカ暖かそうだし気に入ってそう♡
ちなみにアタクシも、カドラーとよんだ事が無い!!
カドラーって名前の意味が知りたいな(・д・)ゝ

拾い食いねぇ~極力下向けて歩かせない。
ぐらいしか、アタシには対処法が思いつかないっすヽ(>ε<;)
母さんよ、きゃでは役立たずでゴメリンコ(・д・)ゝ(・д・)ゝ(・д・)ゝ

くりんちゃん、今日のお洋服~プリントがハイカラねぇ♪♪♪

投稿: きゃで | 2007年2月 2日 (金) 19時24分

カドラーなんてこぢゃれた言い方は似合わんとです!(笑)

アクセルもベッドに一人で寝てくれると良いんだけど、
買って役立たずになるのが怖くて買えません(T_T)
(ビンボー症な私)

くりんくんのかまくら(勝手に命名)は、どーなったの?
ひょっとして、セカンドベッド!?

拾い食いの予防は、リードを短く持つ!
くらいしかアドバイス出来んとです…
タヌキ寝入りのくりんくん(≧ω≦)

投稿: アクビ | 2007年2月 2日 (金) 23時39分

きゃで様
「宅のカドラーは・・・」なんて言うハイソなご家庭もあるんでしょうなぁ。意味を教えてくれっ!
ま、ベッドの方がなじみやすいよねぇ~♪
このベッド、デカイのよ!ただしサークルも大型犬用なのでかなりデカイ~なので、ま、いっか。
リズムちゃんは拾い食いとかしないの~?
ウチは癖になっちゃってて目が離せんとです・・・ヒロシです。
このTシャツね、「チンピラTシャツ」れす。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 2日 (金) 23時51分

アクビ様
そうそう、ベッドでよろしいがな~
かまくらハウスは日々愛用中よん♪冬は暖かいしね。
ベッドだけだと、寒そうで可哀相でさ・・・
アクセル君にもかまくらをオススメ~。穴倉っぽくてワンコは好きかも♪
オホホホ、もちろんこちらはセカンドベッドざます。
贅沢なんざますのよ~
でもくりんは安物のかまくらが大好き!飼い主想いなのね・・・

やっぱリードを短く持つってことになるのね~
拾い食いってさ、命に関わる可能性もあるじゃん?
どうしても直したいのよ~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 2日 (金) 23時57分

「ピンシャーと拾い食い」ってタイトルでレポート10枚書けそうです。
ワタシも苦労してる(現在進行形)のだけど
どなたかが噛んで地面にブッ!したガムを食べるのだけは止めれ!と言いたいわ。(>Д<)
今のところ道路の真ん中を歩くのが最善の道かな~。

ベッド、高級品じゃござんせんか☆
くりんくん、シアワセモノ~!!
ワタシも憧れのL.L.Beanのカドラー欲しいけど
価格みてカタログ閉じちゃったわよ。

投稿: kumiko | 2007年2月 3日 (土) 00時33分

お高そうなカドラー!!
いいやないですかー!めっちゃふかふかしてそうだし・・・。
くりんくん、よかったね~!出番が回って来たカドラーもさぞ喜んでいることでしょう・・・。
うちはベッドでもなく、おっされ~なカドラーでもなく、
バリケンの中のねぐらのみですぅ~。
貧乏クサ!

投稿: あーたん | 2007年2月 3日 (土) 15時41分

kumiko様
ガンツ青年も拾い食い炸裂ですか・・・
一体どうすりゃ直るんでしょうか~。
kumikoさんレポート10枚書いてみて~。4コマ漫画付きで。
なにか解決の糸口がみつかるかも。アタシ購入するでつ。

このベッド、まだくりん家経済が困窮しておらず、
なおかつ犬を迎えた興奮も冷めておらず、しかも知識がまったくなかった頃に購入・・・
その頃ブログ始めていたら・・・買わなかっただろうなぁ。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 3日 (土) 17時32分

あーたん様
このベッド(本当はカドラー)、あたしにしちゃ高かったんすよ。
まだ犬に対して興奮状態っつーか、浮き足立っていたっつーかで、ポンッと購入しちゃった(><)

ブログを始めた今なら、みなさんの所で勉強して、
絶対「バリケン」を購入していたと思う~
犬にとっても良いんだよね?しかも災害時とかでは
「バリケンに入っていられるなら、ワンコの避難所に入所ok」だったりするらしいし・・・

でもさ~あーたんさん、すーたんが来たらどうする~?
2ワンでベッドでまったり~なんて光景、見たい気がしな~い?

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 3日 (土) 17時37分

何度もごみんね。。。
2頭でまったり、見てみたいよ!!そんでいっぱい写真とりまくりたい!
でもさ・・・結局すーのバリケンも用意したので、夜寝るときは、お互いのバリケンで寝るだろうね・・・。
昼間は思う存分ベッタリしてくれていいんだけど!!

そうそう、阪神・淡路大震災の時の話で、バリケンの必要性をあたしも知ったので、ラムも1年前からずっとバリケンを使用してるんですよ。。。
車での外出も便利ですしね~。

投稿: あーたん | 2007年2月 3日 (土) 20時37分

ベット(カドラーっつうんですかぁ!)
高かったよねぇ・・・
でも、もっと昔ならさっちんもっと凄いベット買ってたよ!今は制約が多くてねぇ・・・しみじみ・・・
でもベット無駄にならなくて良かったよ・・・。
すでに心のお漏らし済みだけど・・・
心はずーーーーっと安いかまくらさ!
今朝は自分の背中がドア代わりだったよ。
背中寒いだろ?

投稿: 心の母 | 2007年2月 3日 (土) 21時14分

あーたん様
何度だってウェルカムよ~♪
2頭でまったり~アタシも早く見たいな~。
すーたんが来るの、楽しみだー!!

すーたんのバリケンも用意済みなんですね。
パピの頃から癖をつけておくと、そのあと楽だもんね。
やっぱり災害時、必ずペットの話題も出ますよね。
アレを見ると、なるべく早くウチでもバリケンを・・・と思うのよ~。
今年は購入しよう!今のドライビングBOX、かなり面倒くさいし・・・

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 3日 (土) 23時59分

まぁ、素敵なカドラー♪(無理してるのバレバレ?)
ベッドでいいんじゃ、ベッドで。
なんなら寝床でもいいんじゃ!
「まだ犬に対して興奮状態っつーか、
浮き足立っていたっつーか」
このフレーズ、めっちゃ分かる~!
私も、今じゃ考えられないような高いものを
くるみには買ってた!で、何もかも破壊された!
それで学習した私。こはるなんて、ウチに来た時、
しばらくダンボールハウスだったんだよ~。
だからあんなにバカみたいに逞しく育ったんだ。きっと。

投稿: くるみママ | 2007年2月 4日 (日) 00時01分

心の母様
そうなの・・・高かった(--;; その上、ロクに使用してないのに心にシッコされ・・・アハハ~
そうね、たぶん一昔前なら、アタシすっごく金かけてるだろうね~
犬服も自分で作ったりしないで、ブランドものを買い漁っていたかも。それもどうだろ~

やっぱりかまくらハウス、背中がドアってなりがちでしょ?
それだから、アタシは夜中に何度もチェックしちゃうだよ~
その甲斐あって、くりんさんは保護されております(*^^*)

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 4日 (日) 00時04分

くるみママ様
オホホホホ、素敵なカドラーざましょ?
くるみママさんもおひとついかがかしら?
寝床ね~もしくは「巣」でもいいかもね。くりんの巣。
くるみの巣。。。ワラをイメージしますな。

やっぱり~?最初の頃はさ、軽い躁状態が続いてて、高くても気にせず購入しちゃうよね。
今なら~「どうせすぐ壊すから使い捨てでもいいヤツ」と思うのに。
それで2番目はお粗末な感じになるのね~お下がり的な。
アタシ、「妹」だったからさ・・・そんな目にばっかり遭ってきた気がする。
こはるちゃん、アタシのようにひねくれないでねん♪

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 4日 (日) 00時13分

カドラーって言うんですかね
うちは櫂が寝るところは全てベットってよんでます
最初の頃は高いものでもにも考えずに買ったけど 今ではすぐに壊されるので出来るだけ安くて頑丈なものを買うようになりましたねぇ 破壊行為は何時まで続くんでしょうかね~ そうそう今日コーナンに行きましたが燻製ヒヅメ無かったです 写真の白い ヒヅメって燻製ですか? 櫂は白いヒヅメだと黒いものに比べて柔らかいと聞いたのでいつも黒いものを購入してます 臭くないヒヅメって魅力です さーがそっと(^_-)-☆

投稿: かいママ | 2007年2月 4日 (日) 00時57分

そういえば「カドラー」って買ったときの袋に書いてあったけどうちもベッドか寝床ですね。
うちには安いのが多数転がってます。
あれこれと買い込んでどれも気に入ってもらえず
捨てるに捨てれずおしいれに折りたたんで
しまいこんでます。いつの日か使って欲しいと
願いを込めて!!
さすがにお高いだけあって周りがしっかりしてそうでいいですね。安いのはすぐにへたれるんですよね。
拾い食い私も治したいです。
散歩中前を見ず下を見て歩く飼い主も
変ですよ。だって何でも口に入れて試すから
入れそうになったら引っ張らないといけないんです。

投稿: クールママ | 2007年2月 4日 (日) 01時07分

かいママ様
やっぱり、今となっては安いのが一番!!って思います。
くりんよりお兄さんの櫂君もまだ破壊行為を続けているということは・・・ううっ先は長いなぁ~。
さすがにベッドは破壊しなくなったけど、おもちゃは秒殺です。
この写真のひづめは燻製ですよ~。最初はもっとスモークチーズみたいな色だったんですが、くりんがカジカジしている間にこんな色に・・・
でも臭いはしません!くりんは燻製されていない普通のひづめだと見向きもしないのですよ。
黒いひづめの方が硬いんですか!知らなかった~
今度は黒を探そうかな~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 4日 (日) 17時13分

クールママ様
カドラーって呼び名、馴染みが薄いですよねぇ。
クール君、なかなかこだわりがあるんですなぁ。
くりんは基本的に安いモノは受け入れOKみたい(^^;;

やっぱり拾い食い、苦労してますか!?
本当にどうしたらいいんでしょう~(><)
今日も下を向きっぱなしで歩いていたら、近所の方に挨拶されてビックリしちゃったです・・・
クール君は「一応試す派」なんですね。くりんは「とりあえず食べちゃう派」なのです~
どちらにしても危険がいっぱいですなぁ。
是非とも直したいですよね。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年2月 4日 (日) 17時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッド:

« 唇? | トップページ | 胃液吐くまで~♪ »