« 女は強い? | トップページ | 人見知り »

2007年1月29日 (月)

限界点は?

「崖っぷち犬」飼い主が決まったそうっすね。やっぱりメディアが取り上げると違うんだな~ コレには諸問題あるようですが、ペットショップで犬を購入したアタクシにとやかく言う資格は無いのでここは触れずにスルー・・・

さて崖っぷち女に飼われている、ある意味「崖っぷち犬」のくりん。いつもの定位置は崖っぷちではなく、窓際ですがー

Uni_0003_44

ぼーっっっっっ

(ちょっと暑くね?)

以前にもちょこっと書きましたが、ここからは簡単に外に出られるのですが、くりんさんは絶対に出ません。

果たして、どんな状況になっても出ないのか・・・? ずっと興味があったのですが。

レベル1: 人が通る・・・・・・出ませんでした。

レベル2: おやつを落とす・・・・・・出ませんでした。

レベル3: 心母が外で誘惑(?)・・・・・・出ませんでした。

レベル4: 犬を散歩中の人が通る・・・・・・出ませんでした。

レベル5: 野良犬クロちゃんが挑発・・・・・・出ませんでした。 Uni_0013_23

外でクロちゃんが挑発中

なんだ、結局出ないんだね。ふ~ん・・・・

ちなみにアタクシが外に居ても出ない。ハハハ・・・・複雑(--;;

ところで、前回大失敗に終わった「犬に尊厳を持たせて写真を撮る」ですが、本日再挑戦してみました。

Uni_0002_31 どうよ?コレ

尊厳ありあり

あるか? どうだろ?

|

« 女は強い? | トップページ | 人見知り »

コメント

こんばんは(=^・^=)
尊厳・・・あるある~!!←あ○ある大辞典みたいで複雑な気分
(-_-;)
尊厳ありますよおお♪♪
最後のくりんちゃんの写真、凄い素敵ですうう\(^o^)/尊厳写真!!大成功ですね。

窓際犬くりんちゃんも、とっても可愛いですよおお"^_^"
しかも、どんな誘惑にも負けずに、ず~っと窓際犬くりんちゃん!!可愛すぎますううう(=^・^=)
それにしても、くりんちゃんは、何故、お外に出ないのでしょうか!?
我が家の3ワンコには考えられない・・・
一体全体、何故なのかしらん(?_?)

投稿: ゆきごろう | 2007年1月29日 (月) 21時36分

くりんくん、ほっそ~!!
かなり細身ちゃんですね~!!ダイエットの効果はすごいわ!
立ったとき、腰のトコシワできませんか??
うちのは3本シワが出来る・・・。ヤバ!
最後の写真、よいお顔ですね~。
お外で取ると、ええグワイに周りがボケてキレイに写りますよね!
くりん母さんとこのバラの写真だって、めっちゃキレイし!
くりんくん、何でお外飛び出さないの~!
ソレってこだわりなんでしょうね??
お外にでられると足が汚れちゃうから丁度いいこだわりやないですか~!(笑)

投稿: あーたん | 2007年1月29日 (月) 22時52分

最後の写真本当にステキですぅ(*^。^*)コンテストにどぉですかぁ??空を見上げるクリン君本当に尊厳ありまくりです♪♪うちもこんな写真とれたらなぁ(++)

投稿: ★KEI★ | 2007年1月29日 (月) 23時10分

最後の写真、すっごく良い!
とっても良いじょ~♡

窓際に結界でも張られてるのかしら?
ミニピンって、大抵の本に
『脱走癖があるので注意!』
って書いてない?
アクセルなら出るんだろうなぁ~( ̄‥ ̄)

投稿: アクビ | 2007年1月29日 (月) 23時23分

ゆきごろう様
うっ!「あるある大辞典」・・・納豆ダイエットを思い出した(><)
窓際族のマスコット、窓際くりん。アタシも何故外に出ないのか不思議でたまりません。
最初に「もしここから外に出たら、絶対に探しに行ってあげないよ~」と呪文のように言い聞かせたせいかしら・・・?
たぶん、ゆきごろうさん家みたいに、仲間のワンコがいれば出ちゃうだろうな。
写真良いですか!?嬉しい~♪

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月29日 (月) 23時37分

あーたん様
細いですか!?わーい、わーい!!
ダイエット効果&寒さのためか、だいぶスッキリしましたわ~
シワ?シワは・・・出ないわ、確か。ラム君出るの?
多分、ラム君とくりんって、骨格とかかなり近いような気がする。
くりんは最近6キロを切るよ。ラム君も暖かくなったらダイエットいかが?

写真、上手いこと撮れてますか?エヘヘ~(*^^*)
カメラの使い方が最近ようやくわかってきたのよ。
そうそう、このまま「外に出る」ってことを覚えずにいてほしい!!
もし出たら・・・鉄砲玉だろうし。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月29日 (月) 23時43分

KEI様
以前「志村どうぶつ園」で動物写真の撮り方をやっていたのよ~下から撮るんだって。
コンテスト!?うう~ん、POOHTY君やRINOAちゃんと違って、くりんには「可愛さ」っちゅーものが無いからなぁ。
せいぜい「大食いコンテスト」くらいしか出られないわ。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月29日 (月) 23時45分

アクビ様
えへ♪ 今度は写真成功かしら~
軽く下から撮影してみましたわ。

そうそう、大抵「脱走する」って書いてるよね~
アタシも不思議で仕方ないっす。何かがトラウマになってるのかな?
しかも、くりんは自分で勝手に窓を開けるんだよね。
開けたら閉めろ!って思うけど、閉めるのは出来ないのよ(--;;
でもさ、アクセル君もベランダから覗くだけでしょ?
って2階か・・・

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月29日 (月) 23時51分

はいは~い!今夜もやって来ましたよ!
12時半の女です~!
くりん君、「何かがトラウマになってる」の?
さては、幼少の頃、そこから下りて、くりん母に
「ひどくぶたれた」のね?(ウソよ~ん!)
ずっと前だけど、心ちゃんのセリフで、
「ひどくぶたれるの」ってあったじゃん?(じゃんだって!)
あれ、私に中でヒットし続けてて、普段からよく使ってる(笑)
今回のくりん君、確かに尊厳ありあり。大成功だね♪

投稿: くるみママ | 2007年1月30日 (火) 00時31分

くるみママ様
あら?くるみママ、まだ寝ていなかったのぉ~?
おかしいわねぇ。ヒヒヒヒヒッ
アータークーシがっ!くりんを「ひどくぶつ」わけなかろうもん。
でも幼少時、くりんの顔を両手で挟んで、
「ここから出たら、ぜーったい探しに行ってあげないよ~。ひとりぼっちだよ~」と呪文のように唱え続けたけどね。てへっ
くるみママが「ひどくぶたれるの」っちゅーフレーズ使用する機会あるのかね?
「ひどくぶっちゃってさ~」じゃね?ケケケッ

尊厳あり?やったわ!
「鳥はいいなぁ~」byくりん

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 00時43分

あら!
くるみママったら、私の“ハマっこ”ぶりに
感化されたのかしら?
(*≧m≦)=3

投稿: アクビ | 2007年1月30日 (火) 00時50分

アクビさんのコメントどおり、ピンシャーって
芸術的脱走犬と呼ばれてるよぉ!
やっぱり幼少時の刷り込みが効いてると見ました。

ガンツは最近、「入っちゃいけない部屋」に
こっそり入ってるのを見つかると
起こられる前にダッシュで出てくる技を覚えました。
ワタシに怒られ慣れかいな?

投稿: kumiko | 2007年1月30日 (火) 01時08分

くりん君、どんな誘惑にも負けないなんて、偉い!!

ウチは、何度も脱走しましたよー。
窓から出て、隣の家の布団にチッコかけたり、旦那が出かける時に、玄関から堂々と出て行ったり、知らない間に出てて、ゴミ捨てに行ったらオスワリしてビックリさせられたりと、やりたい放題でしたよ。
最近はやらなくなったけど、今度はエルがやるんだろうなぁ。
くりん君を見習って欲しいもんだわ。

投稿: アンディー母ちゃん | 2007年1月30日 (火) 13時01分

くりんさん賢いね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
家かから勝手に出ないってかなりレベル高いんじゃない??(゜ρ゜)
うちは、勝手に出さないようにしてるけど、開いてるの見つけちゃったら、何にも迷いなく飛び出てしまうから、交通事故とか心配です(;>_<;)

投稿: きゃで | 2007年1月30日 (火) 15時35分

アクビ様
あのね、ショックかもしれないけど、
アタシの住むド田舎でも「じゃん」って言う・・・
でも横浜と使い方が微妙に違って田舎仕様なんだよね・・・(--;;

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 16時42分

kumiko様
ぬぬ?くりん芸術性が無いのでは・・・
でもレベル4・5では相当我慢しているらしく、
後ろ足がプルプルしちゃうほど乗り出してます・・・
kumikoさんの怒りパターンに慣れてしまったのね、ガンツ君。
まだ「こっそり」入って「ダッシュ」で出てくるあたりが可愛いじゃないっすか。
今後さらに慣れた時の行動が楽しみ!(他人事~)

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 16時47分

アンディー母ちゃん様
くりんの場合、偉いのか臆病なのか判断が難しいところ・・・
アンディー君の行動ってまさに「これぞミニピン!」じゃないですか~。
他所ん家の布団にチッコ・・・はちょっと泣けますが・・・
脱出するなら、くれぐれも車には注意して欲しいものです。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 16時51分

きゃで様
くりんね・・・この窓からは出ないけど、
玄関からは勝手に出る(--;;
ただし、誰も追ってこないと、玄関前から動けない程のビビリなので速攻で捕獲できますが。
そうそう、ミニピンって「交通事故」に遭う子が多いのよね~
勝手に出るなら、車には要注意で行動して欲しいね。
今「車が来たら路肩に避ける」って教え込んでるよ~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 16時55分

これはくりん母の躾が行き届いてるんじゃないんですか??
すごいよお~~~!!
普通こんな全開だったら出て行くよお~~
くりん君賢いっ!!!!!!!
もしかしてその段差が怖くて降りられない…なんて事はないもんねえ~~(^▽^;)

投稿: maynama | 2007年1月30日 (火) 17時38分

maynama様
アタシの躾・・・というか「脅し」に怯えているのかも?
そうそう、この段差を当初は疑っていたのよ~
でも、かなり低いんだよね・・・
チビの頃に見たイメージが残ってるのかねぇ。
乗り出して落ちそうになると、めっちゃビビッてるし。
賢いっつー線は消え「ビビリ」の疑い濃厚ですわ。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月30日 (火) 18時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 限界点は?:

« 女は強い? | トップページ | 人見知り »