メジャー
さて、本日アタクシの生息場所である手芸店にて、いつものように徘徊しておりましたところ、な~んと、とっても可愛らしいアイテムを見つけちゃったもんねー!!
ヘヘヘヘッ!きっとみんな羨ましがるじょ♪
(毎度のことながら大袈裟です。スミマセン)
じゃじゃ~んっ!
なんとっ!ミニピンのボタン。
ワンコシリーズの中にありました。
ミニピンもすっかりメジャーになったものよのぅ。
思わず買ってしまいましたが、もったいないので使わないでしょう・・・木製で可愛いっす(^^)v
でも・・・あんまりメジャーになってしまうのも考えモノですなぁ。流行は必ず廃れます。そうはなって欲しくないのですね、ミニピンには。
「僕も遂にメジャーか・・・」
「60億くらい?」
違う・・・(--;;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メジャーって野球のメジャーね?
さっちんのコトだから、わたしゃてっきり
巻尺のメジャーかと思ったさ~!(笑)
ミニピンボタンがあるんだね~♪
使う用じゃなくて、コレクションだわね^m^
投稿: アクビ | 2007年1月 9日 (火) 19時28分
こんばんは♪
おおお!!ミニピンのボタンが!?
私は、手芸とは縁遠い人間ですが・・・それでも!!
何だかとっても嬉しいわあ♪♪
確かに、ミニピンも、大分メジャーになってきましたよね。
でも・・・そういえば、ウチの近所では、生ミニピンは見かけたことがないですうう!!
一般的にメジャーになってきたとはいえ、飼っている人は少ないのかな?
こるくなんて、相変らず、ドーベルマンの子犬に間違えられるし(笑)
投稿: ゆきごろう | 2007年1月 9日 (火) 19時37分
いや~んかわいい~☆
これは良い買い物ですね~☆
珍しいボタンだわ~!
ミニピンも人気急騰中ですね~。
でも。。。結構雑誌に初心者が手を出す犬じゃない・・・的なことかかれてません??あたしも知ってたらたぶん手を出さなかった・・・と思う。。。
ラム、他人に凶暴だし(笑)
うちもこないだわっかーい兄ちゃん姉ちゃんカップルにでっかーい声で『おおー!ドーベルマンベビーや』といわれました~。そうだよね~パっと見はドーベルマンベビーだよね~。でも、はっきり『ちゃうで!コレミニピン言うねんで!』って言っときましたけど~。
飼いやすさで言うと、なかなか難しい犬種だと思うので人気が増える一方で手放したり・捨てたりと可哀想な子が出ない事だけを願いますよね。。。
投稿: あーたん | 2007年1月 9日 (火) 21時14分
このボタン「RED」ですよね!
いいなああ。。
私も手芸店めぐり好きなんだけど
見たことないな・・・・
関西ではまだまだメジャーではないのか??
今度大阪まで行って探してきますっ。
投稿: クールママ | 2007年1月 9日 (火) 21時45分
へえ~~~
ミニピンのボタン・・・
珍しいですね~~~
でも、ミニピン物ってあってもチョコタンはないんですよね~・・・(´ノω・。)・・・・
くりんくん・・・
絶対そんなこと思ってないだろうな~って顔してるのに、ママさんのその台詞が非常にツボにはまってしまいます”( >ω<)o□”クーーッ
投稿: maynama | 2007年1月 9日 (火) 22時50分
アクビ様
やっぱりね~アタシもちょっと紛らわしいな~と思ったんだ。
メジャーって私的には巻尺として使用する頻度が高い言葉よ。
このボタンね、使用するには高値すぎ(><)
よっぽど気に入った何かにつけるか、観賞用かですね。
小さいのに表情も可愛いのよん♪
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月 9日 (火) 23時11分
ゆきごろう様
ミニピンものってなかなか見ないのですよ~特に田舎なんで(^^;;
私もあんまりミニピンちゃん見かけませんが、確実にこの田舎でも増えてはいるみたいです。
車にシール貼ってある人とかは見かけるし・・・
こるく君、レッドでもドーベルマンの仔犬に間違われるのか~。
ブラタンのくりんが間違われるのも仕方ないですね。
田舎じゃ9割の人がドベと信じて疑いませんよ(--;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月 9日 (火) 23時15分
あーたん様
うん・・・ホントそう。アタシももっと色々調べ上げてたらミニピン選ばなかったかも(--;;ワンコ超初心者だし。。。
「ミニピンってさっちんぽい!」とか言われてその気になっちゃって。
ドベと間違われるのは慣れっこになっちゃいますね~
でもこの分じゃ、「トイマンチェスター」飼ってる人なんて大変だろうね。ミニピンでもドベでもないです~とか。
ミニピン・・・たまに里親募集で出てたりすると胸が痛いっす。
家が近くなら多分引き受けに行っちゃうデス・・・
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月 9日 (火) 23時23分
クールママ様
コレね、よくよく見るとちゃんと「タン」が入ってるんですよ~
木製のため、色的には「チョコタン」に一番近い感じです♪
小さいのに表情も可愛いの~オススメ♪
でも・・・貧乏人のアタシにとっては少々お高いわ。
こーんなちっさいの2つなのに380円でした(--;;
あ、アタシがセコイのかな?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月 9日 (火) 23時26分
maynama様
意外や意外~このボタン、木製のため色的にはチョコタンに一番近いですよ♪
なかなか可愛いです。ミニピンものに出会う確立はこの田舎ではゼロに等しいので貴重ですよ~
くりん・・・最近めちゃめちゃなセリフを言わせているせいか、
我が犬ながら、どうも「こういう犬」って目で見ちゃうです(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月 9日 (火) 23時31分
チョコタンのボタン、カワイイノダ(´∀`)
ミニピングッズって少ないよね。
365日カレンダーでも一枚くらいしか入ってなかったし。
ワタシもアクビさんと同じで「メジャー」は巻尺のことかと思ったです。
ガンツ、巻尺嫌いなんだわ。
特に金属のジャキジャキッーン!!って戻るタイプのが。
1度闘いを挑んで負けたからかしら。
投稿: kumiko | 2007年1月10日 (水) 08時48分
私もてっきり巻尺のことかと…。
写真を見て、「はは~ん。多分、舌の部分が
ビロ~ンと伸びるんだわね!」と考えてたら、
全然違ってた( ̄口 ̄|||)
ウチのくるみも金属製の巻尺、大嫌いみたい。
嫌いというよりは完全にビビッてる。
あ、くりん母、ずっと報告するの忘れてたけど、
年賀状、だいぶ前に届いたよ~。ありがとね♪
くりん君の写真、めちゃくちゃかわいかった~♡
投稿: くるみママ | 2007年1月10日 (水) 11時21分
kumiko様
本当にミニピングッズって少ないですね~
田舎じゃまったく見かけませんよ!で、つい衝動買い。
やはり巻尺と思ったですか!?見事に裏切ってしまったわ。
ガンツ君VS巻尺・・・どんな戦いが繰り広げられたのかしら。
知りたい・・・KIDの引退試合より見応えあったことでしょう。
(ってか格闘技まったくわかんねーのだけど)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月10日 (水) 16時50分
可愛いボタン~使うのもったいないようにも思えるけど折角買ったんだから今度くりんさんの洋服につけてみれば?例えばボタンが3個あるならワンポイントとして一番上の1個だけミニピンボタンにするとか・・・
でもワン服はかぶりが一番着せやすいね
メジャーかぁ~60億も嫁せいてくれる息子持ちあわせてみた~い くりんさんは立派にモデル犬として働いてるもんね(^_-)-☆
投稿: かいママ | 2007年1月10日 (水) 16時51分
くるみママ様
>「はは~ん。多分、舌の部分がビロ~ンと伸びるんだわね!」
ガビーンッ!!そこまで考えておられたとは・・・
おみそれしやした!完敗じゃよ(何が?)
メジャー=巻尺と考える方多数!!ホホホさすが皆様女性らしく家庭的な方ばかりですわ~
ちなみにくりんも巻尺は嫌い。採寸されるのが嫌いなんだろね。
おっ!賀状届いた?良かった~。アタシの笑顔も載せれば良かったかしら~?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月10日 (水) 16時54分
かいママ様
そうなんですよね~使いたい-でももったいない-
くりんはこれまで服のボタンを噛み砕くという悪事を幾度となく働いてきた前科者なんですよ(--;;
ついつい使用をためらいますわ。
60億も稼ぐ息子・・・夢のようだわ。
アタシの場合、60億稼ぐ旦那って手もまだアリか?
いやいや、普通が一番ですよ~
くりんがCMとかで荒稼ぎできるワンコだったらなぁ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2007年1月10日 (水) 17時00分