犬友
久々にくりんとドライブがてら、大きな公園に散歩に行って来ました♪ ふっ・・・そうよ、野良犬クロちゃんを避けているの。(でも今朝の散歩でも出待ち&ストーカーされました)
飼い主が極度のデブ症・・・イエ、出不精のため、お出掛けやイベントが少ないくりん。お出掛けの気配を敏感に感じ取りテンション急上昇~
玄関方向に視線が釘付けっす(--;;
この程度のお出掛けで・・・不憫じゃのぅ。
「オメ~は仕度がのろいんじゃ!」
うるせ~!
おぬしの仕度がほとんどなんじゃっ
公園に到着すると、もうすっかり「冬」ですな~ この公園は広くてワンコも集まります。くりんの体力消耗&社会性を身につけるのにもってこいなのです。
落ち葉たき~♪
くりんは今日初めて「女の子ですか?」 いいえ♂です 「え~女の子みたいに可愛い顔~」と言われたっ!
どう見ても悪人面なのに!! ジィさんみたいなセーター着てるのに!! でも嬉しい♪
パピヨン、ミニチュアダックス、トイプーと三連続で振られ続けたくりん。飼い主共々凹んでいたら、ようやく遊んでくれるワンコが出現!!
柴MIXの10歳♂ あ、あれ?名前忘れちゃった(><)確か・・・レオ君だったハズ。
とっても気立ての良い大きめチワワ・かや君♂1歳
チワワってすっごく可愛い仔とそうでもない仔の差があるような気が・・・この仔は超可愛い良い子でした♪
少し大きめってところがアタクシに安心感を与えてくれたわ~
といってもくりんの半分か(--;;
こちらのオーナーさん、2頭目はミニピンを飼いたい!!とおっしゃってました。なので、ミニピンの魅力を大袈裟に伝えておきましたよ。ホホホッ(*^^*)
そして、な~んと!
パンちゃん、♀4ヶ月★
なんちゅーラブリ~さ♪
パピの香りにくりんも大喜び~
いやぁ~疲れた。。。くりんじゃなくてアタシの体力消耗だわ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
落ち葉の風景にくりんさん~似合いますな(*´∀`)あたしは気に入った♡
Rhythmは落ち葉をお口でクシャっとぐしゃぐしゃに一枚づつ壊すのが好きみたいです。落ち葉ばっかり下向いて追いかけてるから、事故に合わないか心配で注意しますが、もちろん本人は私の忠告など無視です( ̄へ  ̄ 凸
投稿: きゃで | 2006年12月20日 (水) 21時07分
・・・三匹で雑談中の写真、くりんさん、なんか空中に浮いてる気がするのは気のせい??(笑)
投稿: きゃで | 2006年12月20日 (水) 21時10分
「ジィさんみたいなセーター着てるのに」
「チワワってすっごく可愛い仔とそうでもない仔の
差があるような気が」
(≧∇≦)ブァッハハ!くりん母節炸裂!
あのさぁ、犬連れ同士は話が弾むとはいっても、
相手の方に気を使いながらテンション高めに
お喋りするのって、結構疲れるよね~。
多分、くりん母と私、似てると思うから分かるわ~。
帰って来たら、くりん母グッタリね。お疲れさま。
明日、寝込まないように(  ̄m ̄)プッ
投稿: くるみママ | 2006年12月20日 (水) 22時11分
お出かけ察知能力には感心するよね~♪
くりんくん行く気満々じゃん~!(*^m^*)
お出かけできるならどこでもいーんだよ。
カワイイお友達が出来て良かったねv(。・・。)
ボーダーコリーのパピちゃんくぁわいい~♡
私さぁ~、ミニピンじゃなかったらボーダーコリーが
欲しかったんだよね(=´▽`)ゞ
投稿: アクビ | 2006年12月20日 (水) 22時31分
きゃで様
リズムちゃん、落ち葉ムシャムシャしちゃうの~
美味しいのかな?
落ち葉の動きって、犬にはおもしろいみたいですね~
でも大きい葉っぱにはビビリまくる・・・
リズムちゃんたら忠告無視?ウチも・・・
いや~忠告無視しないワンちゃんてすっごくお利口だよね。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 23時47分
きゃで様
ピンポ~ン!!正解です♪
実は宇宙犬のくりん、宙に浮くんですよ~。
すごい技をお持ちのお犬様なの・・・って(^^;;
1人興奮しちゃって浮かれてハネてるです。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 23時49分
くるみママ様
ふっ・・・くるみママ、さすが読んでるわね。
根が果てしなく暗くネガティブなアタクシが、
ハイテンションでおしゃべり・・・思わずキョドっちゃうでつ。
かえって一方的にべらべらおしゃべりしてくれる人の方が、ボーッと聞いていられるから楽かな~
だが!ここはくりんにお友達を作るべく、母も頑張らねばっ!
アタシが他人との接触を避けがちなんで、くりんも人見知り・犬見知り克服がなかなかね・・・
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 23時54分
アクビ様
どこのお宅のお犬様もお出掛けには敏感なのねん。
くりんも毎日の散歩ではそーでもないけど、
ドライブ用BOXキャリーを出すと、嬉しくて震えが出ちゃうだす(^^;;
ボーダーのパピって初めて間近で見たけど、
ホーント可愛かったよん♪人懐っこくて~
アクビさん、見たら誘拐したい衝動に駆られたかもね。
今日の状況で判断するとー、ミニピンとも仲良くできそう♪
どちらもドッグスポーツ向きだし。顔も愛らしくてかわいいじょ~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月21日 (木) 00時00分
くりんくんの「は~や~くぅ~」。
家でも毎日くり返されてる視線であります。
散歩に出ようと玄関→携帯忘れ→玄関→ウンチョスセット忘れ…。
ガンツはうんざりしてると思われます。
セーター、カワイイですよ!
犬服自粛してるから春まで我慢だな~。
ボーダーのパピーぽやんぽやん、触りたい♪
投稿: kumiko | 2006年12月21日 (木) 00時02分
くりん君の服、あたし可愛い~☆と思ったよ~。
あ~うちも出不精はおんなじ~。何日も前から予定入ってるとその日までが結構憂鬱だったり。。。
(でも、突然思い立って行動するのは好きです。予定が苦手。。。)
今だに子供つながりのお母さん友達とやらは出来た事がありましぇーん!見た目『近寄らないで!』オーラをバンバン出しまくってるあたし。
あ~今日は子供の懇談・・・。ほんと出るのがイヤですわ。。。って話それましたが、
くりん母のネガティブ思考、分かる分かる~!って共感できる部分多いですよ~!!
でっかいチワワちゃん、初めて見た!!可愛いですねー!なんかあたしも親近感沸くなぁ~☆
投稿: あーたん | 2006年12月21日 (木) 10時10分
本当にあーたんさんとは共通点が多いかも。
私もくりんくんの服可愛い~と思ったよ!
私も前から立ってる予定はだんだんその日が近づくに連れてテンション下がるタイプ。
その場の思いつきで生きてます・・・
(なので急すぎて友達誘ってもよく断られます(-_-;))
集団行動キライ・学生生活から開放されたのにまだ集団行動をしてるママさん達が理解できませんわ。
うわべだけの会話も疲れるね。
子供関係とかはうわべの会話が必要だったりしますが、犬関係っていうのはまた別で、
何度も会う人には自分を早く知ってもらえる為に、最初から素で行きましょう!
「悪人面してるのに?」「じィさんみたいなセーター着てるのに?」・・・と思い切って口に出してみよう!!
絶対ウケて次会うともっと親しくなれるよ~~!
投稿: maynama | 2006年12月21日 (木) 12時05分
kumiko様
わかる~!!いざ散歩となると、細かい忘れ物がワラワラ出てくるです~
その都度、扉の前で腰を浮かせ気味な犬たち・・・
このセーター、閉店セールで購入です(^^;;
カウチンセーター、アタシ好みなのですが、
くりんが着ると、妙に老けた感じになるです・・・
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月21日 (木) 17時22分
あーたん様
まぁ!意外にもセーター好評価♪良かった~
あーたんさん!めっちゃわかります~
アタシも予定が近付くにつれてブルーに・・・
もし結婚して子供がいたら、100%ママ友達ができなかったでしょう・・・
友達になるまですごーく時間がかかりまして。。。
良かった♪アタシ例外じゃないのね。
デカピンのお友達としては、やっぱりデカチワワの方が安心ですね~
3キロくらいって、ちょうどいい大きさだなぁと思いましたわ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月21日 (木) 17時27分
maynama様
おおっ!ここでもジイさんセーターに温かい言葉が!
アタシも気に入ってるんですけどね~くりんのジジィ面にマッチしちゃって(--;;
maynamaさん、集団行動苦手?まぁ~とっても親近感♪
アタシ、幼稚園を中退したせいか、集団行動ができませんの~
4人以上集まると、完全にダウンでございますよ。
殻に閉じこもりますわ。
確かに犬がらみだと、またちょっと違う気がしますね。
犬に対しては、ワリとみなさん純粋な素が出ますねぇ。
「悪人面・・・」「ジィさんのようなセーター」
ううっとても「声に出して読みたい日本語」の仲間には入れんですな。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月21日 (木) 17時36分
なにげにコメント読んでたら、くりん母!!
幼稚園を中退?実は私もだよ~!仲間だ~♪
そして小1の時、登校拒否。
登校拒否のハシリよ。先駆者よ。私。
そして今、ミニピンの集まりに時々行ってるけど、
かなりいっぱいいっぱいだったりする( ̄▽ ̄;;)
投稿: くるみママ | 2006年12月21日 (木) 21時58分
くるみママ様
いや~ん!マジで?くるみママも中退!?
奇遇ね~。なんつー共通点。
一年生で登校拒否!すっごくわかるでつっ!!!
これは幼稚園に行かなかった者だけが感じる試練よね。
「おまえーなんで幼稚園辞めちゃったの~」なんてからかわれてさ。
学校なんて大嫌い!行きたくない!!
で、アタクシの場合、朝食の牛乳(ホット)に体温計入れて「熱があるから休む~」って汚い手を使ってズル休み。
アタシさ~中退するときも、
「幼稚園って折り紙とか粘土とかくだらないことばっかりやっててつまんないからやめる」
って言ったそうな・・・親は泣くわな。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月22日 (金) 17時08分