失敗
失敗っつってもですね、アタクシの失敗ではありません。くりんさんの失敗でございます。ま、アタクシの場合、人生そのものが大失敗なので、日々の失敗は「おまけ♪」みたいなもんですな。
私にしては忙しい本日、「とりあえず朝の散歩に行こう」と朝一でくりんさんのサークルに近付くと・・・「ん?何か違う・・・」と悪い予感がいたしました。悪い予感というのは、ほぼ10割の確立で当たるものですね。
そう!くりんさん、夜中に寝ぼけたのかトイレ失敗(><)! シッコがあらぬ方向へ飛んでいたのでございます~(泣) 足上げシッコの為、トイレはL字型のものなのですが、スタンバイまでは良かったのに、方向を間違ったらしい・・・
もう1歳半になろうというのに・・・未だにシッコを失敗するワンちゃんいますか?
忙しい日に限ってのイヤミな失敗に激怒したいところ。でもこの状況では怒れないか~でもでも、床のみならず畳、ソファにまで及ぶ大惨事! 朝から一気に血圧の上がったアタクシ。そんな私を尻目に
「知ら~ん」
む・むかつく(怒)
「へ~へ~」
うぬぬぅ~
「あんまし怒ると皺増えるよ」
キーッ!!!悔しいっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガンツくんのブログから初めてやってきました。毎日「オマケ」の失敗を重ねているIKEGAMIです。
排泄の失敗は怒らないであげてください。「あーあ、誰だあ、これは」という程度で。特に足を上げてするオスは、よく失敗します。
散歩道の決定権も、急に変更すると反抗って言うのがあるし、戸惑いもあるでしょうから、鬼になる場合はソフト鬼から時間をかけてハードボイルドに!
くりん君、かわいいですね。かっこよく、かわいいくりん君めざして、何事も諦めずに、がんばってください。
投稿: IKEGAMI | 2006年12月18日 (月) 17時55分
アクセルも昨日からポジションが狂ってるようで
変な方に飛ばしてる~!!
足上げないのに(≧m≦)
んで『変な方に出てるよぅ~』って顔で私を見ながら
“ジョ~”って(笑)
でも私はこれって失敗だと思って無いんだ~♪
失敗はトイレ以外でしちゃった時だと!
だから笑って見てるよ(ノ∇≦*)
投稿: アクビ | 2006年12月18日 (月) 18時33分
こんばんは♪♪
くりんちゃん、寝ぼけちゃったのねえ~
我が家のこるくは、未だに、シッコ失敗常習犯なので、くりんちゃんは、まだまだ大丈夫!!なんて思っちゃいます←胸をはって言えることではないのですが(T_T)
それにしても、くりんちゃんの開き直り方、何かとっても愛嬌があって可愛いですね♪
シッコ失敗の時に急上昇した血圧も、くりんちゃんの可愛い仕草を見たら、正常値に戻りそうですよね♪♪
投稿: ゆきごろう | 2006年12月18日 (月) 21時45分
くりんさん~とんだ失敗でしたねぇ(・д・)ゝ
ぴんぽ~ん!!( ・∀・)ノわたしは153cm。背の順は一番先頭かその次か~が相場でした...。
ベルボのパンツとか、幅広部分はかなりカットされてしまうぅぅぅ(泣)
投稿: きゃで | 2006年12月18日 (月) 22時20分
IKEGAMI様
はじめまして!ご来店(?)ありがとうございます!!
ガンツ君のブログに登場するIKEGAMIさんお手製の「おやつ」にずっと憧れておりました♪
やっぱりこの場合、怒ってはダメなんですね。
ブツブツ言いながら片付けていたら知らぬ間にくりんはヒーターにあたってぬくぬくしてました。
私は犬知識ゼロからのスタートで、わからないことだらけです(><)
ブログを始めて、他の方の記事を読んだり、色々教えていただいたりしながらなんとか頑張っておりますが、まだまだで。
アドバイスをいただけると、とっても嬉しいです!
お散歩問題、是非クリアして毎回一緒に楽しく歩けるよう頑張ります!
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月18日 (月) 23時28分
アクビ様
あら!アクセル君もそんな事があるのね?
あの~大きな声じゃ言えませんが、「曲がってる」時とかない?そんであらぬ方向へ~
あらやだ、失礼しました(*^^*)
ワタシもねー基本的にはトイレの失敗はわざとじゃない限りスルーしているのだけど、
今回は大洪水って感じで泣けましたよ(;O;)
もっと広い心で接しなくちゃダメなのねん。
でも・・・3種類の除菌消臭剤がまったくかなわないシッコ臭ってやっぱヤダ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月18日 (月) 23時34分
ゆきごろう様
そう!そうなの~ヤツは知能犯なので、粗相の後、アタシの膝に甘えて乗ってきたりするです!
そんで可愛いフリをしてスリスリしたり勝手にお手をしたりしてアタシを騙すの~
こるく君、失敗しちゃうことあるのね。
やっぱりワンコには広い心で接することが大切なのね。
ゆきごろうさん家は多頭飼いですよね。
「なわばり」意識で室内にマーキングしちゃう心配はあるのかな?
いや~多頭飼いに憧れているもので(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月18日 (月) 23時40分
きゃで様
リズムちゃんは女の子だから、この手の失敗はナイですよね~
ふむ、読みが当たりましたな。
小柄な女性は可愛らしいのでいいですな~
あたしゃ166cmもあるのよ。見上げる立場に憧れるの~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月18日 (月) 23時42分
166cmのkumikoです。
お神輿担いだら近所のおじさん達がぶら下がってたです。
電車のつり革が額にガンガン当たるです。
あうぅ~。
くりんくん、ガンツもショックな事してたよ。
ソファの上でオネショだよ。
ガンツ父、夜中に拭き拭きしてたですよ。
寝たままシッコして気付かず寝てるワンコって…。
投稿: kumiko | 2006年12月19日 (火) 00時01分
お神輿担いだら近所のおじさんぶら下がってた・・・
朝からかなり笑ってしまった・・・(失礼~)
おしっこもヤだけど、うんこも辛いっす~!
最近、ウンピのキレが悪いのか、最後の1ニョロンが、ケージの外に落ちてるんですよ~!
朝起きていきなり凹みます。(起きる前にウンピしてること多いので)おちっこの多少の失敗はオス犬特有なのかな~?うちはトイレトレーが平らなので足上げしっこするラムはいつもケージにかかってます。。。(側面プラスケースみたいなので外には飛び散りませんが) でも、洪水のようなおちっこの掃除は大変でしたでしょうね~!お疲れさまですぅ~~!
投稿: あーたん | 2006年12月19日 (火) 10時05分
くりんくん夜中なので寝ぼけちゃった?
ひょっとして???と櫂のホームレスハウスを覗きこんだら ちっちゃいコロコロうんPが3個落ちとりました(>_<)な~んか臭うなぁとは思ってけど 彼はいつからうんPと同居してたんでしょう~ 今日は良いお天気だったのでお日さまにあてましたけど・・・お布団を干してる間まさにホームレスの厳しさを実感していた櫂さんでした(@_@;)
投稿: かいママ | 2006年12月19日 (火) 15時57分
マロウも子供のときは家でしてたけど、よく外してたなあ・・・(-_-;)
ちょっとそこの床の色変ってしまいましたよ・・・
今では外オンリーなのですが、やっぱり冬は寒すぎて、寝る前におしっこしに外に出してやらないと、朝にうっかり立ったままチビってしまう時があります・・・
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
投稿: maynama | 2006年12月19日 (火) 16時15分
kumiko様
166センチ・・・同じだわ。神輿にぶら下がるオッサン達・・・絵面が汚い感じだわ(失礼)
でもヒールの高い靴が好きだす。電車では確実に頭ひとつ飛び出るデス。でも心ママは170センチだ・・・
ガンツ君、オネショか~なかなかやるね。
ガンツ父さん、シッコの後始末ご苦労様です(^^;;
ん?シッコに気付かないってアリなのね!!
なんとなく思い当たる事が・・・まさかと思って大量のヨダレとして処理していたけど・・・
寝ながらチビるっちゅーことも考えられるのですね(><)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月19日 (火) 17時46分
あーたん様
おおおーっ!!うんP問題!コメント欄では語りつくせぬ大問題ですな。
うんP後、すぐ処理しないと、不幸が不幸を呼ぶデス!
ラム君、散歩中「草」とか食べます?くりんは草で繋がったうんPが出たりします。キモイっす。
洪水シッコ・・・臭い問題がなかなか解決されず・・・
足上げシッコの問題は根が深いですね~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月19日 (火) 17時50分
かいママ様
櫂君、うんPと同居か・・・でも時間が経ったうんPは乾燥してコロコロしてるから~
って何のフォローにもなりませんね。
アタシもかなり前、同じ体験をしたですよ。
ものすごーい衝撃が走ったのを覚えております。
犬にとってうんPって汚いものではないらしいから・・・
でも!人にとっては十分汚いです(><)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月19日 (火) 17時53分
maynama様
シッコ問題って何かしらみなさん抱えているのね~
ちょっと安心しちゃった。
我が家も一部の畳が変色しました(--;;
マロウ君、立ったままチビるとは高度な技!!
夏より冬の方がシッコをたくさんする気がします。
やっぱり寒さで冷えるのかな?
それとも乾燥するから水をたくさん飲むとか?
夏はお散歩の時だけであとは我慢できてたんですけどねぇ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月19日 (火) 17時58分
あのね・・・
この前検診で測ったら
170.6センチに伸びてたよ。
この歳でまだ成長中!
心 こたつ布団にしやがった!
コインランドリーで500円も出して洗ったら
安い布団だったので綿が細切れで
中で山にぃ!!!!!!
真ん中切って出した!
うっすーーーい!こたつ布団に変身!
今月買ったばかりなのに・・・
投稿: 心の母 | 2006年12月19日 (火) 21時52分
心母、170.6センチって・・・まさか心母の身長?
すっご~い!
心母とくりん母が歩いてたら、モデルかと思うよね!
いや、バレー部の合宿か?
ぷぷぷ。こたつ布団の話、笑える~!
投稿: くるみママ | 2006年12月19日 (火) 22時47分
心の母様
あら~いまだに成長期が続いてるのね~
いっそ180センチとかだったら別の生き方があったのにね。イヒヒヒ
心、なかなかやってくれるね。シッコ癖直ってきているのにねぇ。
そのコタツ布団まずくな~い?
今度購入先教えて。注意しなきゃ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 00時19分
くるみママ様
そう!まるでスーパーモデルよ~ん♪
つい先日もパリコレで大活躍♪ なわけね~
どっちかっつーと「おかま」さんか?
もしくは女子プロとか。
デカイ女は何かと損なんだよね~シミジミ・・・
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 00時23分
大丈夫!
さっちんが一人では行けない
あそこの店だから。
はぁぁぁぁぁぁ
モデルかぁ・・・
今からじゃ、
ダイエット食品の
ビフォー アフター位か?
投稿: 心の母 | 2006年12月20日 (水) 09時04分
心の母
ぬ?ダイエット食品のビフォーはOKだが、
アフターはどうするのじゃ?代役立てるとか?
コンピューターで画像処理してもらうとか?
例の店・・・やはり当たりハズレが大きいのかもね。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月20日 (水) 17時00分