犬臭対策
いや~なんちゅー寒さでしょうか!冷え性のアタクシは爪先が氷のようで、すでに感覚を失っております。
こう寒いと、なかなか窓を開けるのが辛くなりませんか?掃除の時は開けるけど、それ以外はついつい締め切りがち。そこで気になるのが「くりん臭」です(><) 夏よりはマシ?
ズボラなアタクシ、くりんのシャンプーもついついサボりがちで、2週間に1度くらいしか・・・(コレってマズイ?)
みなさんは犬臭対策、どうされているのでしょうか? 清潔ワンコならそんなに気にならないのかも。
真ん中のやつはシッコ染みまで消し去る優れものです。
他にはリセッシュとかファブリーズ置き型なんかも利用。
最近試してみた「押すだけプッシュポン」?とかいうのは、少々香りがきつかった。効果はあるようだけど。
「ボクにも押せる~」
ダメッ!!
「ボ・ボクが臭いの?
ガーンッッッ・・・」
話は変わりますが、なーんと「スクープ映像」をGETしましたよ~(大袈裟です)
犬服を着るドブネズミウサギのやむやむ!!
カワエエ~って思っちゃった(*^^*)
「当たり前だっ!」
注:本当はミニピン心ちゃんの服です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪
犬臭、我が家も相当なものだと思います。
特に、こるくが臭うんですよね~(T_T)1週間に1回は、お風呂に入れているんですけど・・・
だから、我が家は毎朝、必ず窓を開け放ち、空気の入れ替えをしています。そういう意味では、これからの季節は、冷え性の私にとってとても辛い時期なんです。
消臭剤も、必需品で、置くだけプッシュ??やファブリーズなど、マニアなのか!?というほど買いあさっています!!きっと、知らない人が見たら、『そんなに臭い家なの??』と思われていることでしょう・・・・
やむやむちゃんのお洋服姿、とおっても可愛いですね♪それに似合っているし♪♪
素朴な疑問なのですが、ミニピンとウサギって同じ位の大きさなのでしょうか?それとも、やむやむちゃんが特別大きい子なのでしょうか??
我が家は、規格外の大きさの子ばかりなので、標準サイズがどの位なのかが、サッパリ分からないんですう(T_T)
投稿: ゆきごろう | 2006年12月 9日 (土) 21時48分
私、はっちと一緒にいて鼻がおかしくなったのか
犬臭ほとんど感じないんです。(雨の日は臭いますが…)
シャンプーは2週間おきくらいですが、一日おき位にウエットティッシュで全身拭き拭きしてます。
シャンプーのし過ぎは刺激が強いと聞いた事あります。
なんとなくですが、うちはドッグフードを変えてからあまり臭わなくなったように感じます。
それとも、犬関係の洗い物(マットや服)にレノアを入れるようになってからかも?
「ホッケの干物」を盗み食いしたときは強烈な臭いでしたけどね(;O;)
ウサギもお洋服を着てるとは♪
投稿: はっちママ | 2006年12月 9日 (土) 22時13分
やむちゃん、かわいい♪
服着たウサギ、ピーターラビットみたい。
やむちゃん、大人しく服着させてくれたの?
昔、家で飼ってたウサギは、服なんてとても着れたもんじゃないって感じだったから。
投稿: 母友 | 2006年12月 9日 (土) 22時19分
母友ちゃん!
ううん。手を噛まれそうでドキドキだったよ!
とっても迷惑そうでした!すぐ脱がせたよ。
でなきゃ服を噛んじゃうもん。
ゆきごろう様
我が家の心は3,2キロです。
やむちゃんは毛がもっさりしてるから
大きく見えるけど心よりはるかに軽いです。
さっちん・・・
アタシも鼻がおかしいのか
やむちゃんを飼った頃からあんまり
感じないさぁ・・・でも、さっちんは
蓄膿だったから臭いには鈍感なはず・・・
(著しく失礼なアタイ)
投稿: 心の母 | 2006年12月 9日 (土) 22時32分
ゆきごろう様
そうそう、朝の窓開けは必須ですね。さ・寒い~
ゆきごろうさんも消臭剤フェチ?凝り始めるとキリが無いですよね。
こるく君がにおう・・・もしやミニピンだから?ガーン!
やむやむは標準よりかなり小ぶりなウサギです。
冬毛はモコモコだから膨らんで見えるんですよね。
心ちゃんは標準サイズミニピンです(3.2キロ)
くりんもデカピンだから・・・でもでも昔から「大は小を兼ねる」って言うし(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月 9日 (土) 23時14分
はっちママ様
1日おきに拭き拭きしてるのですか~ウチも真似しようかな。
私も鼻が麻痺したのか?あまり感じないのですが、
妹などが来ると「くりん臭がする!」って言うんですよ~
確かにフードはすっごく関係がありそう!調べてみようかな。
あーウチもレノア使ってます。
アニメとはいえ犬がCMしてるくらいだからね♪
ウサギに服、意外にも可愛かった!
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月 9日 (土) 23時17分
母友様
やむやむ、意外にも服を着こなして可愛いでしょ~
ぐっとウサギっぽくなったわ。ネズミに見えない♪
心母にお願いして、これからドンドン着せていって欲しいところ。
寒さ対策にも良さそうだし。可愛い度UPだし。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月 9日 (土) 23時20分
心の母様
あーなんて失礼なっ!気にしてること言ったな~むむぅ(怒)
アタシ、かなり鼻が利くよ。あんまり鼻が利くんで、
「香道」習おうかと思ったくらい。
学生時代は化粧品会社で香水の開発するのが夢だったし~
どこをどう間違えてこんなアタイになっちまったんだろ・・・
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月 9日 (土) 23時23分
私も鼻麻痺しちゃってるのかな?
アクセル臭は、掃除機の排気口から出るのが気になる
くらいだなぁ~。
体はお散歩から帰ったら必ずぬれタオルで拭いてるよ~!
いっつも埃だらけになってるから(笑)
やむやむちゃん、ぬいぐるみみたいだね♡
投稿: アクビ | 2006年12月 9日 (土) 23時51分
アクビ様
あー出るね!掃除機の排気口から。
アタシはあれが何とも言えずイヤなんですわ。
掃除機の後ろをくりんがついて歩くのも気になるし。
くりんも一応は濡れぞうきん(!)で拭くけど・・・
臭いが染み付いてるような気がするでつ。
やむやむ、動かないから一瞬「お触りOK」なのかと思うけど、
触ろうとすると不愉快そうにするのよね(--;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月 9日 (土) 23時55分
やむやむちゃん、ホントピーターラビットに出てきそう♪
ぷりちゅ~(´∀`)
「手を噛まれそう」ってくらいさわるの恐いんですね。
学校のウサウサ達もそうなのかな?
ガンツのコンブ臭は食べ物が関係してるのかしら。
オナラが臭いのはヒヅメのせいかも?って思ってるけどコンブ臭も原因はそこかな?
ヨーグルトも怪しい…。
ホコリを見つけては食べちゃうのも…。
投稿: kumiko | 2006年12月10日 (日) 00時00分
kumiko様
ねぇ~意外にもウサギって服が似合いますね。
なんだかやむやむの株がグッと上がった感じです(^^)
でも噛むみたいですねぇ。アタシは噛まれたこと無いけど、腹を噛まれた被害者もいるでつ。
ガンツ君のコンブ臭・・・食べ物って関係ありそう!
そういや、くりんもひづめ好きだ!
ヨーグルト、くりんもよく食べます・・・ホコリも・・・
共通点多し!!やはり食べ物が原因かっ?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月10日 (日) 10時07分
やむやむちゃん、むっちゃ可愛い!!
お洋服着てるウサちゃん、初めて見た!漫画なら見たことあるけど。。。
ラムも、今はお風呂10日に1回くらいですよ~!
前は3日に1回だったけど、お肌の状態が良くないような気がして。。。フケがよく出る子なので。
匂いもくちの周りは犬の匂いを発してるけど、後は気にならないかな?でも・・・一番気になるのはトイレの匂い~!!これは本当にくさい。マメにトイレシーツ変えてても、男の子だから足上げチッコするでしょ?
そしたらトレーから飛び散ってるんです。(うちはメッシュのトイレなので掃除が大変!!)
それをマメにふき取らないとアンモニア臭が・・・。
これが一番たまらんです。空気清浄機が欲しいです。(というかマメに掃除しろってこと?)
お散歩時にしかおトイレしない子も大変だけど、おうちでトイレするこも、マメにトレーを掃除しなけりゃいけないのも面倒で・・・。っていつも面倒面倒言ってるアタシ。
投稿: あーたん | 2006年12月10日 (日) 20時48分
げ!!マロウ・・・もう1ヶ月くらいお風呂入ってねえや・・・(-_-;)キタネ・・・
実家でヨーキー飼ってた時にお風呂は最低でも2週間以上は空けてって言われたのをすごく覚えてて、、、犬は入れすぎると油がなくなって毛がかさかさになって、皮膚にもよくないって聞いたんですよね~(タダの言い訳?・・・イヤイヤ・・・)
私も鼻が麻痺してるのか、あんまし感じない・・・
でも、車の中が犬臭いのは感じますね・・・
置き型ファブリース、うちも愛用してますよ。
家に3台置いてます!
投稿: maynama | 2006年12月10日 (日) 22時12分
↑つづき・・・
やむやむちゃん。。。可愛すぎ・・・(>∇<)
投稿: maynama | 2006年12月10日 (日) 22時13分
あーたん様
意外にウサギも服が似合うってことに気付きましたわ~ぬいぐるみっぽいね。
ううーシッコ臭!!わかる、わかるぅ~。臭いの元はほとんどコレかもしれない。
男の子の方がオシッコが臭いって聞きました(><)
ウチも室内でトイレするので気になりますよ~
速攻でシートを替えないと厳しい状況になりますね~
除菌・消臭スプレーは欠かせませんよ。
アタシもかなりな面倒臭がり・・・まずコレを直すべき?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月10日 (日) 23時41分
maynama様
そうそう、2週間!アタシ犬知識ゼロだったので、
獣医さんに聞いたら2週間はあけるようにって・・・
くりんはフケ症みたいなので拭くことはしますが~
ワタシが室内犬は初体験だから神経質になってるのかも!?
ミニピンってどちらかというと体臭はきつくないようですねぇ。
家に遊びに来た友人は「全然臭わない」と言ってたけど・・・
ファブリーズ、我が家も3台フル回転っす(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月10日 (日) 23時49分
maynama様
(*^^*)服を着せただけで、大変身~♪
さえない毛色のやむやむが・・・
馬子にも衣装とはこのことね!
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月10日 (日) 23時51分
こんばんわ→!!
ミニピンはシャンプーは二週間に一度くらいがいいそうですよ♡なんか、獣医さんが言ってました。。。
くりんさん!拭いてあげると臭いも弱まるかも。
やむやむ可愛♡服がお似合い♡
投稿: きゃで | 2006年12月11日 (月) 00時52分
私さぁ、この話、kumikoさんとこで何度も書こうとしたんだけどね、
ガンツ君はコンブ臭でしょ。くりん君は何臭?
くるみはね・・・とんこつラーメン臭がするのよ~(泣)
そして、ガンツ君と同じで、お腹の中(洋服の中)に
入るから、「蒸しくるみ臭」がモワァ~っと…(汗)
でも、「臭い臭い」と言いながら、シャンプーは1ヶ月に1回。
私、どんだけ面倒くさがりなのよ?
あ、ちなみに、こはるは、ほぼ無臭だす。(きっと麻痺してる)
投稿: くるみママ | 2006年12月11日 (月) 11時13分
くるみちゃん、とんこつラーメン臭なの!
おいしそうな「香り」で白ごはん食べられそうではありませんか(´∀`)
昨日たくさんのピンさん達と遊んできたから
今日のガンツのコンブ臭は大変なものがあるので、
夕方の散歩が終わったらシャンプーしなきゃです。
くりんくん、コンブ系? とんこつ系?
(ラーメンのだしの話で検索君が飛んできそうである)
投稿: kumiko | 2006年12月11日 (月) 13時43分
アクセルは体の匂いじゃないけど、
肛門腺が“かつお節(かたまりのヤツね)”の匂いが
するなり~(。-`ω-)
投稿: アクビ | 2006年12月11日 (月) 15時13分
きゃで様
やっぱり2週間に1度くらいで良いのね!!
あ~良かった良かった。アタシ面倒くさがりだからねぇ。
ミニピンは肌が弱いって聞くし、シャンプーにも悩みますわ。
これからマメに拭いてあげよう・・・(反省)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月11日 (月) 16時57分
くるみママ様
くるみちゃん、とんこつラーメン臭・・・ガンツ君、コンブ臭・・・
どちらも食べ物だから良かった~(って何が?)
とんこつラーメン、アタシ大好物♪いいじゃん、いいじゃん!!
くりんは・・・体はなんつーか香ばしいせんべいのような臭いがするだす。
そしてたま~に「イカ臭」が・・・これがクサイ!
こはるちゃん無臭ですと?っつーことはフードに関係ナシってこと!?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月11日 (月) 17時00分
kumiko様
ガンツ君のコンブ臭、ピンズと遊ぶと強まるですか!?
たくさん集合したピンズ、臭の方は様々だったのでしょうか・・・
くりんはあいにく「コンブ系」でも「とんこつ系」でもなかったでつ。
せんべい臭ってことで、あえて言うなら「醤油ラーメン」かなぁ~
そして時折イカのトッピング有り。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月11日 (月) 17時04分
アクビ様
おおっ!さらに新しい「かつお節臭」出現!!
どれもこれもラーメンのダシにはもってこいではないかいな。
ってことは~臭くないってことかしら?
意外な場所から臭うから気になるのであって、
キッチンから漂ってくれば食欲をそそる?とか・・・?
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年12月11日 (月) 17時06分