« フリマ準備 | トップページ | 心変わり »

2006年10月29日 (日)

足爪の数

みなさ~ん、こんにちは ここんとこ連日テンションがめっちゃ低いアタクシですが、いかがお過ごしですか~?(カラゲンキ) いやぁ毎日毎日凹むことって起こるものね。 と最初からいきなり負のオーラをバンバン出しちった(^^;;

最近は楽しい事があまり無く・・・ただでさえ地味な負け犬ライフが、より一層華の無いものになっとります。大体、快晴の休日、この時間にブログ更新してることからもイベントの無さがわかるってもんですな。

そんなわけで、ブログネタもあんまし無い(--;; そこで!ちょっと疑問に思っていたことを1つ。

Uni_0001_22 それは、ワンコの前足の爪の数。くりんさんは片足に爪4つ(って単位でいいのかな)

アタシ、これが普通だと思っていたのですが、ピン友の心ちゃんには爪が5つあるのね~。以前、ショップで偶然会ったピンちゃんも5つだった。

Uni_0008_18 なんで?なんで?(犬知識が限りなくゼロ) 

爪1つ取っちゃう事もあるってチラッと聞いたことがあるような無いような・・・

まぁ、爪切りの際、少ない方が楽って言えば楽ですけどね~。

Uni_0011_4

「しつこい!もう見せない」

隠さなくたっていいじゃん!・・・冷たいのね(涙)

|

« フリマ準備 | トップページ | 心変わり »

コメント

くりんさんの前足の爪+指は四本☆
生まれた際にしっぽとセットで整形手術を施してあるんですね∩゚∀゚∩
リズには親指が残っているのですが
親指の爪は妙に切りにくく感じるのはあたしだけでしょうか( ̄へ ̄|||) ウーム な~んか切り難い;;;
無い方が面倒も減って、見た目スタイルも良くてGOODだわ(*^ー゚)b
断耳の際に一緒にお願いしようかと思いましたが、時期が遅いしショーにも出す予定が無いので指は残しておく事になりました。(・∀・)モエッ箱入り娘デス。
断耳はしますた☆これに関しては賛否両論だと思われますが......。
くりんの顔を見つめて~断耳してあることを想像してもらえればそれは、リズムです。。゚( ゚^∀^゚)σ゚。かなり似てます!!
                きゃででした☆

投稿: きゃで | 2006年10月29日 (日) 19時49分

今気になってPOOHTYとRINOAの確認してしまいましたぁ(*^。^*)そしたらPOOHTYは前に4本♪肉球のうらに1本でしたぁ♪これが親指のつめなのかなぁ(><)でもRINOAは親指の爪が・・・見つからない・・・これからでてくるのかなぁ??

投稿: ★KEI★ | 2006年10月29日 (日) 23時05分

確かに親指の爪って切りにくい!
薄いからかなあ、一番切るのが恐いです。

くりんくん、足の毛がガンツよりふかふかして見えるよ。
首もふわふわでいいなあ。
貧乏王子はひっぱりグセ矯正中なのでハゲハゲなの。
冬は余計に寒いです。

投稿: kumiko | 2006年10月29日 (日) 23時23分

ウチは2匹とも4本だよ~。
断尾の時に、指も1本切ってあるみたい。
(悪いことしたわけでもないのにね…汗)
親指に当たるものは狼爪(おおかみづめ又はろうそう)というらしい。
くりん君、最後の写真、しっかり手を隠してるね(笑)

くりん母、今日のテンションはいかが?
私は朝の占いが2位だったから、なかなかいい気分よ♪(単純)

投稿: くるみママ | 2006年10月30日 (月) 09時11分

きゃで様
えええーっっっ!そうなの?切るの?ホント?
し・知らなかった・・・軽くショック(><)
でも確認してみたら、やっぱり「跡」らしきものが・・・
そうなのね~ホヨ~
リズちゃん断耳したの?最近は耳を切らない子が増えてますよね。
尻尾に比べて、医者の上手い、下手の差が出ちゃうらしいね~
やっぱり切ると耳が立つよね?
垂れ耳くりんが耳立ってる感じがリズちゃんか~
親戚さんだもんね、似てるリズちゃんに会ってみたいよ~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 10時21分

KEI様
POOHTY君は5つあるのね。
RINOAちゃんは・・・くりん同様に切ったのかな?
くりんは生後1ヶ月半で我が家に来たけど、
その時からすでに爪は4つ・・・
ブリーダーさんによって色々なんですね。
ワンコについて知らないことが多いわ~私。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 10時24分

kumiko様
そうそう!ガンツ君のお写真をあれこれと再確認していたら、
ガンツ君は爪が5つだったんですよね~
親指の爪って切りにくいのか・・・

何かで読んだのですが、ピンって住環境がイマイチだと、毛が伸びる・・・って(--;;
くりん、ガンツ君に比べて粗悪な扱いの可能性大!!マズイ!
ウチもハーネスがあたる部分がとても薄毛です~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 10時27分

くるみママ様
は~い!エヴリデイ・ローテンションのアタクシよ~
くるみママは元気なのね!こっちは天気も快晴なのですがね~

あのあの・・・指一本切るって怖いよね?知らなかったのよー(くりん、ゆるじて~)
そんなことも知らず、散歩中ズルズル引きずったりしていたアタシ・・・
くるみちゃん&こはるちゃんも4本か~
ってことは、結構一般的なのね。
指詰めるのはヤクザだけで十分じゃないのか?

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 10時33分

マロウも親指の爪 残ってますよ~
ここの爪って引っかかったりして邪魔になったり、その引っ掛けた事によって爪が剥がれたり、掻くときに傷になったり・・・(多分)
そんな理由で取ってしまう人結構いるらしいですよ
多分・・・
(自信ないなら書くなって?!(-_-;))

投稿: maynama | 2006年10月30日 (月) 11時09分

5本目の指って“狼爪”の事かしら??
尻尾切りと一緒に抜いちゃうトコもあるみたいね。
アクセルは残ってますよ~。
ニャンコみたいに顔こすると、目に当らないかちょっと心配になります(^_^;)

この爪って今のワンコには必要無いらしいです。

投稿: アクビ | 2006年10月30日 (月) 11時25分

maynama様
マロウ君も残っている派なのね~
くりんは我が家に来た当初から無かったからわからないけれど、
ひっかかったりしちゃうんですか?
無い方が楽かもしれないけど、切るとか抜くとか聞くと
なんだか可哀相な気がしちゃうです(><)

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 15時21分

アクビ様
狼爪っていうのね。
アクセル君も残っているの?
なんか残ってる派の方が多いのね。
動物愛護とかで尻尾切りとかもヨーロッパじゃ禁止らしいし・・・
現代の家庭犬には必要ないのね~
ちょっと安心だけど、痛い思いをしたのかと思うと、
少々心が痛むわ・・・

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 15時24分

お返事ありがとうございます(・∀・)モエッ
リズムは4ヶ月の時に断耳して、いまは8ヶ月になります。いまはガッツリ!!耳!!起ってます(*^ー゚)b
獣医さんも断耳をやっていただける方も数少ないのですが、縁あってその先生にお願いすることにしました。デザインも私好みにしていただき、気に入ってます。←この発言もどうなんだ( ̄へ  ̄ 凸
と思われる方もみえるでしょうが......。
今はもう獣医学校でも断耳は習わないそうですので、これからはほんと、出来る先生が日本に指折りっていうレベルになりそうですね...。

あっっ!!ちなみにピレネーとか山岳犬は狼爪がもう1本多くて6本ありますよ!!
険しい山や氷を割って歩くために出来てきたそう...。
ショーでは他の子~特に短毛種は切っておかないといけないのに対して、ピレネーとかは残しておかないといけないそうです。
「なんであるの??」って昔、小学校の時に聞いたら、ピレネーのブリーダーのおじさんが「これはね!」と教えてくれたことを思い出したので喋りたくなり、ズカズカと書いちゃいます[壁]_☆)キラーッ

投稿: きゃで | 2006年10月30日 (月) 20時40分

し・知らなかった!
私は爪抜いてあるのか・・・
と、思ってたけど、人間だって爪抜いた
だけなら後から生えてくるもんね
(さっちんよく、海で生爪剥いでたもんね・・・)
指切ったのか・・・・
ぶるぶるぶるぶる・・・
くりん 頑張ったねっ!
おおっ、今になって涙がっ・・・・

投稿: 心の母 | 2006年10月30日 (月) 22時48分

きゃで様
ふむふむ。犬って色々なのですね!!勉強になるわ!
短毛種とかで基準が異なるの?犬の世界って奥が深い・・・ピレネーなんて実際に会うことないし、聞かなきゃ一生知らなかったでしょうなぁ。
断耳って・・・そういえばドーベルマンは切るのが普通っぽい気がします。
でももう習わないのかぁ。たぶん最近の傾向として、耳とか尻尾とか切るって抵抗を感じる人が増えたのでしょうね。

リズムちゃんってまだ1歳にならないのね!
8ヶ月ならそろそろ成長も落ち着いたところですね。
耳もしっかり立っているのか。
ワタシ、当初は絶対垂れ耳がいい!って思っていたのに、最近立ち耳がよくなってきちゃったの~

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 22時51分

心の母様
アタシも小さい時に爪を抜くと生えてこないのかな~
なんて思っていたのだが!せ・切断。。。ぞぞぞぞ
確かによく見るとそんな形跡が残ってた・・・
くりん、チビのときにそんな事に耐えてたんだ。
しかも生後1ヶ月ソコソコで沖縄から静岡まで・・・
挙句に負け犬に目を付けられて囚われの身。
しかも今は野良犬クロちゃんにストーカーされてるよ。

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月30日 (月) 23時08分

指を切る?爪を抜く????
考えただけで恐ろしい いくらパピの時にするからと言っても痛くない訳ないし可哀相
櫂も親指しっかり残ってますよ 引っかかって邪魔に感じる時もあるけど 私達の知らないところでワンがそんな痛い思いをしてるのかと思うと人間って本当に
勝手な生き物だなぁと思います

投稿: かいママ | 2006年10月31日 (火) 15時59分

かいママ様
いつだったかブリーダーさんのHPを見たら、
仔犬の断尾の際、初めて一緒に病室へ入ってショックを受け、
それ以降、断尾もすべて止めましたって方がいました。
(それまでは辛いからと病院の外で待っていたらしい)
確かにねぇ。アタシは犬に詳しくないので色々な事を知らなかったけれど、
断尾とかが必要な理由がわからないですよぉ。
「切った」と知って以降、無性にくりんに申し訳ない気分です(><)

投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年10月31日 (火) 17時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足爪の数:

« フリマ準備 | トップページ | 心変わり »