雨の散歩
今にも降り出しそうな天気。雨が降り出す前にお散歩へ行ってしまおう! ということで 「くりんさ~ん、お散歩行くよっ!!」と声を掛けて大急ぎで仕度。で、ふと外を見ると・・・まずい!雨だぁ~ しかも本降り。
「くりん、雨だからやっぱお散歩ナシね」と言ってみたけど、すでに玄関前にオスワリをしてスタンバイOKのくりん。わたしの言葉は無視!! いつも雨がひどいとお散歩は諦めてもらうのですが、一度行くって言っちゃったしなぁ。仕方無い、行くか(--)
急遽カッパに着替えさせる。ちっ面倒くせ~
それがくりん(^^;;
気にしろっ!!
小雨の時しか散歩は決行しないので、傘をささないのですが、さすがに今日は傘を持っての散歩。
情けない(--;;
「ひぃ~ 近寄るな!」
←このカッパはマント式なのですが、腹当てもあるし、この輪を尻尾に引っ掛けるので激しい動きにもまったくズレない!
お手頃価格のわりには優秀♪
肛門が丸見え(*^^*) プライバシー無し!
今回の件で「雨の日も散歩ができる」と学習しないことを祈る!
★おまけ★
オーブントースターでできるお菓子第3弾。バナナケーキを作成♪
でも味は悪くはない・・・と思ふ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
静岡も雨降りましたか~。
ってお隣の県だからそー違わないかしら(^^ゞ
傘持ってのお散歩って、片手が塞がるから怖いですよね。
アクセルは引っ張り癖があるので、両手を使ってリード持たないと大変なんです(T_T)
あっ!くりんくんは傘が怖いのか~(^_^;)
かっぱのわっか尻尾に引っ掛けても気にしないのは良いですね~♪
秋は梅雨の時期より雨が多いらしいので、
お散歩用に自分のカッパ買おうかしら?
投稿: アクビ | 2006年9月12日 (火) 20時00分
くりん君モグラかわいい~(*^。^*)うちの草取りにかりたぁい♪くりん君がさっちんさんの家族になって1年なんですねぇ(^。^)きたときのことって何だか忘れられませんよねぇ(^。^)くりん君カッパもってるんだぁ♪いいなぁ(><)
投稿: ★KEI★ | 2006年9月12日 (火) 23時47分
今日は京都も朝から雨です~・・・
マロウもカッパ着て短めの散歩に行ってきました。
くりんくんのカッパ。シッポに引っ掛けられるって事はジャーストサイズ!!なんですね!
市販品でジャストサイズなんてなかなか見つけられないですよォ~!!ナイスな買い物ですね~!
マロウのは全部足を通すタイプですが、前身ごろが長くてちっこが全部カッパの中に入ってしまったのでハサミでジョキジョキ短くしましたよォ(T_T)
(切りっぱなし・・・)
投稿: maynama | 2006年9月13日 (水) 10時34分
アクビ様
そうなんですよ~。傘を持って散歩って不便ですよね。
アクセル君同様、くりんも引っ張り癖アリで困ってます。
しつけ教室に行かないと治らないですかねぇ・・・
くりんは雨もかっぱも水溜りも気にしないガサツな犬です(^^;;
普通は尻尾に輪なんてかけられると嫌がるのかな?
自分用のカッパ~。100均のでいいかな。。。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月13日 (水) 16時55分
KEI様
くりんモグラはかなり汚いですよ(><)
お宝じゃなくてカエルとか掘り出しますからね~
草取り・・・一度だけ偶然に成功したことがあります。
POOHTY君が家族に仲間入りした時はどんな感じだったんでしょう♪
色々大変過ぎて、細かい事まで忘れられません(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月13日 (水) 16時59分
maynama様
おおっ!そうか、体長がぴったりだったってことですね。
デカピンのくせに体長が短か目みたいなんですよ。
マロウ君のカッパ姿、お写真拝見しましたが、
アレってジョキジョキ後なのか!気付かないですよ。
ちっこが中に入るって厳しいですねぇ(今日、洋服で同じ事が起こりまして・・・)
犬のちっこは♂の方が臭いんですね・・・
今日改めて痛感しました。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月13日 (水) 17時05分