防災の日
本日9/1は防災の日。東海地震は絶対起こる!!と言われているので、地元の防災訓練は、私がものごころついた頃から結構しっかりやってます。企業によっては今日一日防災訓練しているような所もあります(工場系なんか)
我が家の目と鼻の先にある公園(ペット立入禁止。ちっ)でも朝から訓練。くりんさんも落ち着かず(--;; 人が通れば吠え、放水訓練が始まればビビッて吠え・・・
父が「災害救助犬としてくりんも訓練に参加しなさい」と言ったけど、(マジで?)そりゃー無理ってもんですよ。ハハハ(^^;;
ちょいと、お兄さん。
訓練だって。どうする?
「はぁ~?無理。
パスパス」
関係ありませんが、ブラウニーを作ってみた。料理は特別好きじゃないけど、「オーブントースターでできるお菓子」って本を図書館で借りたので。
オーブントースターって結構使えるのね。
おおむね好評でした(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2枚目のくりん君かわいい~!!
お菓子作り。
若かりし頃はよくしたんですけど、結婚してからここ10年。。。殆どしなくなったな~。。。
見てたらまたしたくなって材料買うんだけど・・・
買いっぱなし・・・(-_-;)
投稿: maynama | 2006年9月 1日 (金) 19時02分
防災訓練ですか~!
昨日関東地方で地震があったし、いざって時の為にしておいた方が良いんでしょうね・・・
犬用の避難グッズも用意しておかなきゃ!って思っちゃいました(^_^;)
投稿: アクビ | 2006年9月 1日 (金) 20時43分
防災の日かぁ 以前夫の転勤で東京に住んでいたことがあって毎年地震を想定して子供を学校や幼稚園に迎えに行ってましたねぇ 家まで防災頭巾をかぶって帰らなければいけないのでそれがとっても辛かったなぁ~
投稿: かいママ | 2006年9月 1日 (金) 22時21分
東海地震来たら怖いですよね
かなり大きな地震だと予測されているので
起きて貰いたくはないですが、
おきてしまった場合に被害が最小限に納めれるように日々の訓練が大切ですね。
くりんくんの表情とってもカワイイ♪
ちょっと涼しくなったのでお菓子も更に美味しく感じられますよね。
投稿: はっちママ | 2006年9月 1日 (金) 22時27分
maynama様
くりんの場合、可愛いショットを探すのは一苦労です・・・
お菓子作りって小さいお子さんがいるとやるものですか?
もしくはそんな暇は無いって感じかな~?
私の場合節約の為お菓子も自分で!と思ったのですが、
材料費の方が高かったりしますね(--;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月 2日 (土) 10時27分
アクビ様
結構、ワンコ雑誌にも、犬の避難グッズとか対策とか特集組んでたりしますよね~
避難所生活になったらどうしよー!って思いますよ。
置いてはいけないですもんね。
クレート訓練か有効だそうなんで、購入検討してます。
アクセル君はカ非常食のガムをちゃんと自分で持ってくれそうですね。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月 2日 (土) 10時31分
かいママ様
おおー防災頭巾!!子供のころかぶって下校したことを思い出しました。
暑くて嫌だったんですよね~。
でも炊き出し訓練なんかで作ったおにぎり食べるのが楽しかったりしました。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月 2日 (土) 10時33分
はっちママ様
東海地震って来る来るって言いながらなかなか起きませんね。
それがかえって怖いですよね~すんごい威力になりそうで。
私、対策ゼロです。かなりヤバイ!
お菓子作り、はっちママさんみたいに上手に出来ればいいなぁ。
いまだに以前拝見したケーキが忘れられません!
すごーくアバウトな人間なんで、分量とか量るのが面倒で(^^;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月 2日 (土) 10時38分