食品事情
只今ダイエット中のくりん。飼い主の怠惰のせいで、ダイエット開始からまだたったの200gしか減量に成功しておりません(^^;; こりゃマズイ・・・と反省して、しっかりフードを減らし、手作り野菜スープでかさ増し。
←にんじん、キャベツ、トマトなどなど適当に野菜を入れて、味付けはかつお節のみ。
そんなわけで、犬が食べて良い食品、ダメな食品が気になります。タマネギとかイカ・タコなんかは有名ですけどね~。「いぬのきもち」で特集していて、意外にもニンニクとかショウガは効能があって良いのだそうです。
「どう?痩せたでしょー?」
ところで、シイタケとかのきのこ類って犬にあげてもいいんでしょうか? どなたかご存知ないですか? 低カロリーだし、活用したいのですが・・・
(どーでもエエがな・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トリマーさんに教えて貰ったけど、
それらを多めに作って
3日間位はずっと同じのを食べさせたほうが
ワンコのお腹にはいいって!
毎回替えると反っておなかが着いて行けず
げりPになっちゃうんだってさ。
人間と違って作り置きOK!なんて良い子だわぁ。
トリマーさんは食品の勉強もしてるから
詳しいよ!語ると終わらないって言ってたもん。
今度聞きに行く?
ちなみに
あげちゃ駄目なのはあと柑橘系みたいよ。
きのこ類は言ってなかったなぁ・・・
心は3.6キープだけど
あたしがこの頃オーバーよ!
ドックラン行ってあたしがインターバル10本やる?
懐かしいでしょ、インターバル!
ふふふふふ
投稿: 心の母 | 2006年9月22日 (金) 18時44分
私はあげたこと無いけど、お友達は椎茸や舞茸をボイルしてあげてますよ~。
あまり急にフード減らすと、筋肉が落ちちゃうぞ!?
くりんくんの体重から-200gって、人間にしたらどれくらいかな~?
ところで、さっちんさんのダイエットは!?(笑)
投稿: アクビ | 2006年9月22日 (金) 18時55分
しいたけ、きのこってどうなんでしょうね・・・
分からないですが、ちょっと消化の悪いような気もするような。
キウイの皮って食べられるんですか?
生のままです?それとも何か加工でもするんでしょうか?
くりん君、寝ながら凄い伸び~してますねw
う~ん、細く見えます!
でも実際も太ってなさそうなのでダイエットしなくても良さそうな感じですよ。
投稿: はっちママ | 2006年9月22日 (金) 21時59分
しいたけはいいって聞いてうちはよくPOOHTYにたべさせています♪がん予防だそぉで(^。^)
野菜ボイルとしいたけとささみを混ぜたのをフードにかけてあげたりしてます♪くりん君ダイエット??なんていいのにぃ(++)
投稿: ★KEI★ | 2006年9月22日 (金) 23時58分
心の母様
ふふふ、インターバルね。昔を思い出してやってみるか。
たぶん即死するわ~
トリマーさんなら確かな情報を聞けるね。
一度色々お話を伺ってみたい。
いっそアタイがトリマーになる勉強でも始めるか?
野菜スープ、大量に作っておこうと思うのだけど、
ケチなせいかつい少量になっちゃうの~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月23日 (土) 10時20分
アクビ様
なるほど、ボイルね!キノコもあげてみようっと。
ええーフードを減らすと筋肉が落ちるですかっ!?
それは知らなかったです~
以前テレビで犬の体重を人間に換算する方法やっていたんですが、メモし忘れました(--;;
あ、アタシ?ダイエット?ははは~はぁ・・・
食欲の秋でしょお?栗ご飯とか美味しいでしょー?
って、今痩せないでどーするっ!アタシ。
アクビさん、もっと強く叱ってくだされ~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月23日 (土) 10時27分
はっちママ様
キノコ類って消化どうなんですかね?
相当やわらかく茹でれば大丈夫かな?
キウイの皮はよーくよーく洗って、実と混ぜ混ぜしてあげると良いって書いてありました。
くりん・・・痩せて見えます?
よそ様のピンズと比べると、ずんぐりしているんですよぉ。
はっち君のようなウエストラインが出ないのです(--;;
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月23日 (土) 10時31分
KEI様
へ~っ!シイタケってガン予防にいいの!?
良い事を聞きましたぁ!!感謝感謝♪
POOHTY君、ささみも混ぜてもらっているのね。
豪勢~♪ウチも少しは入れてあげようかな。
くりん・・・よそ様のミニピンと実際に比べると太いのです・・・
みんなレーサーみたいに締まった体をしているのよ~(><)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月23日 (土) 10時37分
そうそう!!
椎茸一回天日干しすると栄養が増えるんだって~。
(これは人間が食べる時も同じよ♪)
それで干した椎茸の戻し汁がガン予防になるって、何かで聞いたことがあるような?
消化が悪そうなら薄く切る(噛み応えを残すなら)か
みじん切り(噛まなくても良いよう)にしてみたら?
『食欲の秋』にかまけてると、冬眠前のクマみたく“肥える”ぞぉ~~!(笑)
さっちんさんがくりんくんにお手本見せなきゃ!!
投稿: アクビ | 2006年9月23日 (土) 11時30分
アクビ様
ふむふむ、干しシイタケですな。
戻し汁をダシに使ってもいいですね~
みじん切りなら安心ですな!アドバイスありがとうございます♪
「食欲の秋」とはよく言ったものね~ホホホ
でもアタシがんばるわっ!見てて!アクビさん。
あの頃(いつだ?)のアタシを取り戻すわ~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月23日 (土) 17時36分
くりんくんのウェィートからすれば200gはダイエツト効果あったんじゃない?
だって伸びーーーしてるくりんくん ほっそーーーーっ
本犬も どーでもエエがな って言ってる事だし。。。
(●^o^●)
投稿: かいママ | 2006年9月24日 (日) 00時47分
かいママ様
うーん・・・獣医さんからも太っていない!と言われているのですが、
ピシーッと引き締まったミニピンに憧れるんですよ。
最大で1キロなら落としてもいいって言われ・・・
犬のダイエットより自分が痩せたいってのが本当(^^;;
食欲の秋ですからね~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月24日 (日) 15時35分
干ししいたけや、芽のある野菜(ブロッコリー など)はかなり良いよ~ですよ☆ 我が家のココは酷いアトピーで3年間に10件以上病院に行ったけど結局良くならず・・・で、最後に行った病院で完全手作りご飯を勧められて。今ではかなり良くなりましたよ♪ 毎日、ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べさせています。 腸の弱いミニピンには最高らしいです!!!
投稿: ココママ | 2006年9月24日 (日) 23時08分
ココママ様
はじめまして♪
お役立ち情報ありがとうございます!!
ブロッコリーも良いのですね!早速取り入れてみます。
ココちゃん、アトピーなんですか?アトピーで苦労しているワンちゃんて、意外に多いですね。
でもママさんの努力が報われて良かった♪
ミニピンって腸が弱いのですか!知らなかった。
ヨーグルトは食べていますが、オリゴ糖までは気が回らなかった~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月25日 (月) 09時50分
さっちん様
はじめまして☆
ハイ。。。ホントに苦労しました。。。ヨーグルト + オリゴ糖は、体質改善と免疫力アップに効果絶大だそーです♪
投稿: ココママ | 2006年9月25日 (月) 20時12分
ココママ様
色々な研究の成果ですね♪
免疫力UPなんですか!
ウチのくりんはすぐ耳にトラブルが発生するんです。
免疫力がUPすれば予防にもなりそう♪
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月26日 (火) 15時30分