なんちゃってドッグラン
近所のパチンコ店が定休日だったので、駐車場で散歩させてもらっちゃった。(無許可) 田舎の、しかも郊外型パチンコ店の駐車場って、ホーントだだっ広いんです。
←写真に納まりきらない広さ
近所のお子さん達も自転車に乗ったり、一輪車に乗ったり、駐車場を活用しておりました。いつもは散歩というより、家の周囲を徘徊しているようなくりん。今日は大喜びで走り回っていました♪ が、下がアスファルトっていうのはやっぱり抵抗があります。滅多に来ないからいいけど、ここが芝生なら最高なのにぃ。
「だったら本当のドッグランに連れて行け!」
ハイ・・・すみません(--;;
以前NTTひかりに入ったら、キャンペーンプレゼントで★ギフトカード5千円分★が今頃送られてきた!えへへ(^^)v やったー♪
これでくりんの冬用家型ベッドを購入したい♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
思いっ切り走れるのは良いけど、コンクリってのがね~。
足には悪いですよね(^_^;)
くりんくんの訴えに(* ̄m ̄) ププッ
( ̄□ ̄;)!!
ギフトカード良かったね♪って書こうと思って気が付いた!
うちもひかりにしたんだよ!!
でも・・・キャンペーン中じゃなかったのか!?
5千円ギフトカードなんて貰ってないぃぃ~~~~(T_T)
投稿: アクビ | 2006年9月21日 (木) 20時20分
アクビ様
そうなんですよ~コンクリって人間でも辛いから
犬なんてすごい衝撃ですよね・・・
広々していて車が来ないから大喜びなんですが・・・
ギフトカードのナゾ解明・・・それは!!
静岡はNTT西日本なのですよ。アクビさん家はNTT東日本では?
でも5千円もくれるってことは、ひかりにするとNTTボロ儲けなんじゃないの~?って疑惑が浮上しましたわ。
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月22日 (金) 09時47分
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
西と東でこんな差があるなんて・・・
NTT東日本は何やっとんじゃ~~~(怒)
なんでギフトカードくれないんだよ!ブツブツ・・・
ごめんなさい、八つ当たりしちゃいました~(^_^;)
投稿: アクビ | 2006年9月22日 (金) 10時48分
アスファルトは確かに足にはよくないけど たまに行くなら走れるし爪も削れるし一石二鳥!と考えて
しかしピンは広いところに行くとどーして走るんだろう?やっぱり本能(@_@;)
投稿: かいママ | 2006年9月22日 (金) 10時53分
アクビ様
西日本はそこまでしないとみんな入らないとか?
私未だにひかりの良さを実感していないもの。
私の住む所は、ちょうど西日本と東日本の境目なんですよ。
NTTは西日本だけど、電気は東京電力~
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月22日 (金) 16時57分
かいママ様
ふふふ、かいママさんスルドイ!!
アスファルト⇒爪が削れるシメシメ
と確かにおもいました(^^;;
本当にピンは走るのが好きですねぇ・・・
付き合いきれねぇー!!(体がついていかないの)
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年9月22日 (金) 17時02分