気になる
ずーっと気になっていることがある。思い切って書いてみます。。。
それは・・・ペットショップなんかで売れ残ったワンニャン達はどーなるの?ということ。
というのも、くりん購入の際、ペットショップに同じ頃に生まれたミニピン・レッドのパピちゃんがいたのですが、器量良しにもかかわらず、彼はその後ずっと売れ残り、どんどん値下げされ、そのうち売れないまま居なくなってしまいました。(私の田舎ではミニピン人気はまだまだで、売れ残るピンズが多いの~) 一瞬だけど、そのパピとくりんとで迷った経緯もあり気になって気になって。
そして、私が聞いた売れ残りワンニャンに関するウワサ
その1 動物実験
その2 繁殖所行き
その3 安楽死
その4 サファリパークの猛獣ゾーンに獲物として放される(!!)
自分が動物を飼う(買う)なんて思ってもいなかったんで、ペット事情に疎い私。ウワサが真実でなければいいな~と願う今日この頃です。
「おかん、売れ残りって言葉に反応したんでしょ?」
お:「そ・そうかも・・・」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょいとコメントが遅いかと思いますが・・・。
売れ残ったワンにゃん達は、育ちすぎてそこのお店で売れない場合は他店へ移動して売れちゃったりすることがあるみたいです。そこのお店に合う合わないがあるって店員さんが言ってました!
それでも大人になってしまって売れない子は無料で欲しいっていう人に譲渡するそうです。(お客さんには言わないけど)ペットショップの人と仲良くなったらタダで犬がもらえるかもです♪
投稿: ロイママ | 2006年8月 3日 (木) 08時27分
ロイママ様
ほ~、なんか少し安心。
結構、噂って都市伝説っぽいんですかね~
そうとわかれば・・・
どこかのペットショップさん、
トイプー売れ残ったらアタシにくださーい!!
投稿: さっちん(くりんママ) | 2006年8月 3日 (木) 18時20分